一般社団法人 群馬県建築士事務所協会

建築士事務所登録申請について【申請先及び申請書式】

※押印を求める手続の見直し等のための国土交通省関係省令の一部を改正する省令
(令和2年12月23日付公布・令和3年1月1日施行)により、申請・届出の書式が変更となりました。
申請書等の様式も変更されましたので、ご注意ください! 

建築士事務所登録【申請先】

申請受付時間

AM9:00~12:00  PM13:00~17:00(土日、祝日を除く) ※午後の受付につきましては、窓口での書類審査等の関係上16:30までにご来所下さい。

申請受付場所

一般社団法人群馬県建築士事務所協会
〒371-0846 前橋市元総社町二丁目23番地7  アクセス
TEL:027-255-1333 FAX:027-255-1066
※審査料を窓口で現金納付して頂くか、お振り込みの場合は本会で入金確認出来次第、正式受付となります。 
 更新・新規の申請について:書類のみご郵送頂いただくだけでは受付となりませんのでご注意下さい。

※新型コロナウイルス感染症に対する対応について(令和2年6月1日更新)

新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言解除に伴い、建築士事務所登録申請手続き(新規・更新の申請)
(変更・廃業の届出)(業務報告書の提出)については、従前通り窓口受付も行っております。
 また、当分の間は郵送受付も可能とさせて頂きます。

※新型コロナウイルス感染症の感染予防対策として郵送受付での申請も可能と致します。
※郵送による申請の場合、審査後に副本をご返送いたしますので郵便局でレターパック(370円)を購入頂き
 届先名を記入の上、同封して下さい。

※郵便事故等に関し、本会は責任を負いかねますので、ご了承願います。
注意:郵送による提出の場合、記入内容の不備等により不足書類の提出等でお越しいただく場合がございます。

※申請書につきましては、書類等に不備がない場合、受付させていただきます。

新規・更新の審査には約2週間ほどお時間を頂きます。
審査終了後、チェックリストにご記入いただきましたご担当者様へご連絡いたしますので申請書副本を、当協会まで取りにお越し下さい。

手数料(新規及び更新)

一級建築士事務所 16,000円(非課税)
二級・木造建築士事務所  11,000円(非課税) 
※H28.4.1より料金が改定されました。 詳細はこちら              
建築士事務所登録証明 一通につき 400円(非課税)
※建築士事務所登録証明は主に入札参加申請等に使用します。
(手数料は原則、現金納入でお願い致します。)

振込の場合

銀行名:群馬銀行 本店営業部
口座名:一般社団法人群馬県建築士事務所協会
口座種別:普通
口座番号:2384504
※振込手数料は払込人負担でお願いいたします。

※注意
納入いただきました登録審査料等につきましてはご返金は出来ませんのでご了承下さい。

※審査料を窓口で現金納付して頂くか、お振り込みの場合は本会で入金確認出来次第、正式受付となります。 
 更新・新規の申請について:ご郵送頂いただけでは受付となりませんのでご注意下さい。

登録簿閲覧時間

AM9:00~12:00  PM13:00~17:00(土日、祝日を除く)

申請書式 

※押印を求める手続の見直し等のための国土交通省関係省令の一部を改正する省令
(令和2年12月23日付公布・令和3年1月1日施行)により、申請・届出の書式が変更となりました。
申請書等の様式も変更されましたので、ご注意ください! 

※正本と副本の2部を作成して下さい。
※新規、更新及び変更、廃業の申請につきましては必ずチェックリストを添付してください。

新規登録及び更新登録について(様式)

  1. チェックリスト【新規・更新】
  2. 建築士事務所登録申請書式 / 建築士事務所登録申請書式

登録事項変更について(様式)

  1. チェックリスト【変更・廃業】
  2. 登録事項変更届【一式】 / 登録事項変更届【一式】

建築士事務所の廃業について(様式)

  1. チェックリスト【変更・廃業
  2. 廃業届 / 廃業届

建築士事務所登録の証明申請について(登録されている事の証明)(様式)

  1. 建築士事務所登録証明書 / 建築士事務所登録証明書

申請書式【記入例】

新規登録及び更新について(記入例)

  1. 新規 更新書式【法人の場合】
  2. 新規 更新書式【個人の場合】

登録事項変更について(記入例)

   1.登録事項変更届

建築士事務所の廃業について(記入例)

  1. 廃業届

建築士事務所登録の証明申請について(登録されている事の証明)(記入例)

  1. 登録証明申請書
ページの先頭へ移動